川越で最終審査会が行われました

8月28日、川越市のりそなコエドテラスで、最終審査会を開かれました。

最終審査会には1次審査を通過した9組が参加。ミッション(課題)提供の企業や自治体、プロジェクトマネージャー(PM)ら10人の審査員が見守る中、起案者はアイデアへの熱量を伝えました。選考の結果、9組全て(うち3組は条件付き)が採択されました。

今後は、約5カ月にわたる伴走支援でアイデアの磨き上げを実施。採択者は最大70万円の開発資金援助のもと、県内や福島県楢葉町での研修合宿、中間・最終報告会での進捗報告などを行います。

詳細は、埼玉新聞ニュースサイトで。